スペースワールドへ
2017.05.11 Thu 23:57
いつか行こうと思っていたスペースワールド
昨日始めて行って来ました

フリーパスで
何回も見られると楽しみにしていた
プラネタリウム
・・・休館

でも 月の石を貸し切り(誰もいなかった)で
ゆっくり見られました

大阪万博では ものすごく並んで
立ち止まらないで見たのを思い出しました
宇宙博物館も
分からないなりに楽しく説明を読み
宇宙服や ロケット部品(レプリカ含む)を
見上げたり見下ろしたり
触ってOKにはしっかり触り

宇宙飛行士の手形に手を当てたりした後は
マップを見ながら園内を散策

観覧車は思った以上に高く
遠くの山や海が見える

で、観覧車から見下ろした園内
あれは面白そうと 惑星アクアへ

ここで始めて並びましたよ
カッパを着て2度3度と乗る人がいるみたい
水しぶきを浴びて 風も心地よく
凄く楽しかったです

お子様向けジェットコースターに乗り
シアターに入り ご飯を食べ
一人スペースワールドを満喫
機会があったら 閉園までに
また 行きたいものです
昨日始めて行って来ました

フリーパスで
何回も見られると楽しみにしていた
プラネタリウム

・・・休館


でも 月の石を貸し切り(誰もいなかった)で
ゆっくり見られました

大阪万博では ものすごく並んで
立ち止まらないで見たのを思い出しました
宇宙博物館も
分からないなりに楽しく説明を読み
宇宙服や ロケット部品(レプリカ含む)を
見上げたり見下ろしたり
触ってOKにはしっかり触り

宇宙飛行士の手形に手を当てたりした後は
マップを見ながら園内を散策

観覧車は思った以上に高く
遠くの山や海が見える

で、観覧車から見下ろした園内
あれは面白そうと 惑星アクアへ

ここで始めて並びましたよ
カッパを着て2度3度と乗る人がいるみたい
水しぶきを浴びて 風も心地よく
凄く楽しかったです


お子様向けジェットコースターに乗り
シアターに入り ご飯を食べ
一人スペースワールドを満喫
機会があったら 閉園までに
また 行きたいものです
